コンテンツへ移動
Jackpot Arts
  • ホーム
  • ポートフォリオ
  • 制作実績
    • 新聞連載
    • 行政関係
    • 企業関係
  • 個人制作物
    • NFT ART
    • NFT×MANGA “CHAIN” 創作秘話&あらすじ
    • CODA‐コーダ‐
  • コラム
  • レビュー関係
  • お問い合わせ

レビュー関係

【Sidecar】MacとiPad Proで最強の作画環境実現!?
2020年11月2日
レビュー関係

【Sidecar】MacとiPad Proで最強の作画環境実現!?

お久しぶりです。漫画家・イラストレーターの青柳恵太です。 今回は、Macの『Sidecar』という機能を使ってiPad Proを液タブ化する方法をご紹介します…

続きを読む
コスパ最強!完全ワイヤレスイヤホン【Soundcore Life P2レビュー】
2020年7月4日
レビュー関係

コスパ最強!完全ワイヤレスイヤホン【Soundcore Life P2レビュー】

完全ワイヤレスBluetoothイヤホンで一番良い製品というと間違いなく”AirPods Pro”。 …だけど3万円。イヤホンに3万円は無い。完全ワイヤレスだ…

続きを読む
副業漫画家の仕事部屋ってどんな感じ?【テレワーク/在宅勤務/在宅ワーカー】
2020年6月19日
コラム

副業漫画家の仕事部屋ってどんな感じ?【テレワーク/在宅勤務/在宅ワーカー】

自宅で漫画を描いたりするときに自分の仕事部屋の環境整えたいなぁってずっと思っていて、ちょうど在宅勤務になって家にいる時間が増えたので思い切って環境整備してみま…

続きを読む
在宅勤務で体が凝り固まった人へオススメしたい本
2020年5月30日
レビュー関係

在宅勤務で体が凝り固まった人へオススメしたい本

在宅勤務になって気がつけば一度も外に出ていないとか、仕事が終わったら体がガチガチになっているとか体のいろいろなところがさび付いてしまったという方も多いと思いま…

続きを読む
Zoomをとりあえず使えるようになる方法【在宅勤務・オンライン飲み会】
2020年5月26日
レビュー関係

Zoomをとりあえず使えるようになる方法【在宅勤務・オンライン飲み会】

現在、さまざまなところでWEB会議やオンライン飲み会が注目されてきていますよね。 会社の会議やオンライン飲み会だけでなく、教育場面でもオンライン授業が使われて…

続きを読む
“電子書籍”に抵抗感があった自分が電子書籍を買った結果
2020年1月14日
レビュー関係

“電子書籍”に抵抗感があった自分が電子書籍を買った結果

日本で電子書籍市場が普及し始めた2010年。この年を「電子書籍元年」というそうです。 それから約10年後の2020年現在、皆さんはこの10年間でどれだけの電子…

続きを読む
【作業環境公開】iPad proで漫画を描いて生活できるようになるまでにやったこと
2019年12月27日
コラム

【作業環境公開】iPad proで漫画を描いて生活できるようになるまでにやったこと

青柳恵太 AOYAGIKEITA 漫画家・NFTクリエイター第2回LINEマンガ大賞優秀新人賞受賞マンガビューワ形式対応のマンガNFT『CHAIN』を連載中!…

続きを読む
【note販売中】副業漫画家1年目で100万円を達成したときに行った全てのこと
2019年12月1日
コラム

【note販売中】副業漫画家1年目で100万円を達成したときに行った全てのこと

はじめまして、青柳恵太と申します。 普段は一般事務職で仕事をしながら副業として漫画家をしています。関西を拠点に新聞連載や企業や行政の漫画案件などを行っており、…

続きを読む

青柳恵太/Jackpot Arts

  • Twitter
  • YouTube
  • Amazon

漫画家+NFTクリエイター

1991年生まれ 兵庫県明石市在住

京都精華大学マンガ学部卒業

現在は企業や行政の事業紹介などを行う広告漫画の執筆や

京都新聞にて『マンガ 京・妖怪絵巻』を連載中。

そのほか、NFTクリエイターとして全500作のイラストを制作。

日本初のマンガビューワ形式のNFTマンガ等の執筆活動を行っています。

【受賞歴】

第2回LINEマンガ大賞優秀新人賞受賞

新着記事一覧

  • コラム

    【デスクツアー】フリーランス漫画家の作画環境【2023年版】

  • 新聞連載

    京都新聞ジュニアタイムズ “マンガ京・妖怪絵巻” 書籍化決定‼

  • 企業関係

    【制作実績】会社経営に関する経営実務書籍のマンガ制作

  • コラム

    【クリエイター向け】脱サラ系漫画家がNFTアートをはじめてわかったこと

  • CODA‐コーダ‐

    【第3話】CODA~手話が嫌いだった私が手話通訳士になった理由~ 

  • ホーム
  • ポートフォリオ
  • 制作実績
    • 新聞連載
    • 行政関係
    • 企業関係
  • 個人制作物
    • NFT ART
    • NFT×MANGA “CHAIN” 創作秘話&あらすじ
    • CODA‐コーダ‐
  • コラム
  • レビュー関係
  • お問い合わせ

お問い合わせはこちら

    1. Home
    2. レビュー関係

    © 2023 Jackpot Arts

    yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress