
どうも こんにちは!!
サラリーマン漫画家の青柳恵太です。
私は2019年11月22日に「自称副業漫画家」として自己プロデュースを兼ねて個人ブログを立ち上げ、漫画家志望の方のための情報を発信しています。
本日は、ブログ開設4カ月目ということで定例の運営実績の報告です。
前回の運営実績はこちらからどうぞ
執筆記事数と内容の紹介
ブログ開設から4カ月目の執筆数はゼロ記事でした。
そう…4カ月目の更新、ゼロ記事……。
一カ月たつのは早いねぇ~(棒)
…いや、本当に今回はすんませんでした……(^^;
ブログ運営に飽きたのではなく、単純に忙しくて手が回らんかったのです…。
運営3カ月目はCODA(コーダ)の連載を始めたり、新しい投稿作品考えたり、マンガのお仕事をご指名で頂けたりと順調すぎるくらいに己のマンガ道を行ってるぞぉーと思っていたのですが、当然いろんなことに手を広げすぎた結果、自身の容量がパンクしました…。
今月は仕事をしつつ、依頼いただいたマンガを仕上げるだけで、あっという間に1カ月が経ってしまい、気が付けばブログも作品も何も投稿できていなかったという状況です。
ちなみに、ブログ開設時からの累計では、先月と同じく25記事。
更新してないんだから当たり前ですけど…
PV数や収益についての分析
4カ月目のPV数は、319PV、ユーザー数は304人でした。
…ひとつも記事を更新してない上に今回はSNSでも宣伝してないのにこれだけのアクセスがあったのは正直、驚きました。

ちなみにブログ開設からの累計PV数は、3,168PV、ユーザー数は962人となりました。
こんなに見て頂いるんだからもっと頑張ろう……

ちなみに広告収益の方は、ジュース一本分程度でした。
何もしないでジュース一本飲めるって考えるとすごいっちゃすごい…。
当然のことながらジャンプルーキーも先月に比べるとかなり落ちましたが、これでも毎日20人近くには見て頂いていていました。
恐るべきジャンプのブランド力…。

まとめ
今回、本当にこの記事書くために1ヶ月ぶりにブログ開きました…。
仕事しながら依頼いただいたマンガ40ページ近く描き、投稿作描くのは流石に無理でした。
結局一回もブログもマンガも更新できないままでしたが、ブログもマンガも毎日数十人の方に足を運んでいただいていたようでびっくりしました。
コーダの3話を楽しみにして頂いてる方も多くいらっしゃるので頑張ろうと思います。